「グローバル・リーダー香港研修コース2013春」 5月22日(水)~5月25日(土)
グローバル・リーダー香港研修コース2013春(2日間)
Global Leader Training in Hong Kong (2 Day Sesssion)
研修概要
PMI日本支部では、昨今の企業のグローバル・プロジェクト・リーダーのニーズに応えるべく、英語による研修「グローバル・リーダー育成コース」を2011年10~12月、2012年3月、2012年11月に開催し、いずれも好評を得ました。これらに参加された皆様からは継続的な開催を望むご意見を多数いただきました。
これにお応えすべく本年5月に企画した本コースは、昨年11月に実施した香港研修をベースに、より一層充実した内容となっています。
本コースでは、グローバル・プロジェクトに携わるマネジャーやリーダーが直面するいろいろな問題を、英語ベースによって考え・話し合い、実際にグローバル・プロジェクトに立ち向かう姿勢や役立つ方法を学んでいただきます。ディベート、ディスカッション、プレゼンテーションなどを通じて、英語のブラッシュアップの機会としてもご活用いただけます。
本研修は、PMI日本支部およびPMI香港支部の共催により企画されており、セッションは全て英語で行われます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
これにお応えすべく本年5月に企画した本コースは、昨年11月に実施した香港研修をベースに、より一層充実した内容となっています。
本コースでは、グローバル・プロジェクトに携わるマネジャーやリーダーが直面するいろいろな問題を、英語ベースによって考え・話し合い、実際にグローバル・プロジェクトに立ち向かう姿勢や役立つ方法を学んでいただきます。ディベート、ディスカッション、プレゼンテーションなどを通じて、英語のブラッシュアップの機会としてもご活用いただけます。
本研修は、PMI日本支部およびPMI香港支部の共催により企画されており、セッションは全て英語で行われます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
到達目標
海外で活躍できるグローバル・リーダーの育成を目指します。
対象者
プロジェクト・マネジャー、リーダー、または関連部門者として、製品開発、システム開発、プログラム開発などのプロジェクトに携わる方。
本コースを受講することで実践英語力もアップします。グローバル・プロジェクトに参加される方にお勧めです。
本コースを受講することで実践英語力もアップします。グローバル・プロジェクトに参加される方にお勧めです。
前提知識
● 「プロジェクトマネジメントの基礎」科目、または同等の知識をお持ち(PMBOK ® 知識体系ガイドを理解している)のこと。
● 全て英語によるコースです。英語力の目安としてTOEIC 650以上、あるいは同等レベルの英語力をお待ちの方が望ましい。
● 全て英語によるコースです。英語力の目安としてTOEIC 650以上、あるいは同等レベルの英語力をお待ちの方が望ましい。
開催概要
主催 | PMI日本支部/PMI香港支部 共催 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
研修の名称 |
Global Leader Training in Hong Kong (2 Day Sesssion) グローバル・リーダー香港研修コース(2日間) |
|||||||||||||||||||
日程 |
2013年5月22日(月)~5月25日(土) (研修は、5月23日、24日の2日間) |
|||||||||||||||||||
場所 | 香港市内 | |||||||||||||||||||
定員 | 11名 (申し込み順、応募者が6名に満たない場合は中止させていただきます) | |||||||||||||||||||
参加費 |
|
|||||||||||||||||||
参加費の還元措置 |
① 支部会員以外で、申し込み入金後5月10日までに支部会員登録を完了された場合、支部会員費用との差額を指定口座に返金します(振込手数料は除く)。 ② 法人スポンサー(会費20万円/年)に5月20日までに登録いただくと、その社員の方の参加費は法人スポンサー社員費用との差額を指定口座に返金します(振込手数料は除く)。 |
|||||||||||||||||||
PDU | 最大14PDU受講対象 (PDUはカテゴリーAでご登録ください) |
研修コース旅程・講義日程 (※下記内容は、予告なく変更されることがあります)
申し込み方法
- GL香港研修コース申込みサイト よりお申し込みください。
- 折り返しセミナー事務局より確認メールをお送りします。
- 費用のお支払方法、詳細スケジュール等は追って個別に連絡させていただきます。
お問い合わせ先
本研修に関する問い合せは GL香港研修コース担当 宛てにお願いします。