PMI Japan Summer Festa 2009 開催のお知らせ
2009年6月13日(土)6月14日(日)開催!
PMI Japan Summer Festa 2009告知
~ Change! Change! Change! ~ プロジェクトマネジメントの変革に今何が求められているのか。
【はじめに】
セミナー委員会では、PMP資格保有者である日本支部会員の皆様に、プロジェクトマネジメントに関する最新の情報や知識を提供するべく、定期的にPDU対象となる月例セミナーおよび土曜セミナーの企画運営を行っています。
「PMI Japan Summer Festa 2009」は、昨年初めて開催した「PMI Tokyo Summer Festa 2008」でいただいた皆様のご意見やご要望にお応えすることに加え、最近のトピックを踏まえた2日間にわたるセミナーとなっております。
どのセミナーも、プロジェクトマネジメントの実務の場に多くの知見を持ち帰っていただける内容となっており、バラエティに富んだ講演プログラムとなっております。
お好きな講演を選択して受講いただければと思います。
また、10月開催予定のPMI日本フォーラムに先立って、2009年上半期にPDU対象となるセミナーの参加を考えていらっしゃる皆様へのPDU取得の機会となればと願っております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
PMI日本支部 セミナー委員会
【PMI Japan Summer Festa2009 のポイント】
今、最高にホットなナショナルプロジェクト「東京オリンピック・パラリンピック招致プロジェクト」を招聘
PMBOK 4th Editionの紹介
プロジェクトマネジャー必須の最新PMトピックスを様々な切り口でご用意
EVM実践に必要な知識をじっくりと習得できるワークショップを用意
今回は、1ワークショップ辺りの時間を延長し、じっくり取り組める環境を提供いたします。
PM交流広場
全国のPMの皆さん、今年のサマーフェスタでは、PM同士が気軽に交流を図る機会を提供いたします。 ご自身の「苦労話」・「取組み経験談」・「編み出したBest Practice」などを起承転結の資料4枚にまとめてください。 |
![]() |
採用された方の資料は会場内で掲示し、来訪者に説明していただきます。 あなたも全国のPM仲間から質問を受けたり、PM同士で相互交流を図ったりしてみませんか? 遠方の方は、資料応募のみも可能です。詳しくは、こちらをクリック。 |
【開催概要】
1.主催
2.全体テーマ
3.開催日
6月13日(土)
受付 | 13時00分~13時45分 |
セッション | 13時45分~17時00分 |
受講証明書配布 | 17時00分~17時15分 |
ネットワーキング | 17時30分~19時00分 |
6月14日(日)
受付 | 8時50分~ 9時20分 |
セッション | 9時20分~17時20分 |
受講証明書配布 | 17時20分~17時45分 |
4.会場
講演会場:産業技術大学院大学
http://aiit.ac.jp/index.rbz
ネットワーキング:HERB & SPICE 品川シーサイド店
http://r.gnavi.co.jp/a076500/
5.参加費
|
PMI日本支部会員 |
|
---|---|---|
1日目セミナーのみ | 5,000円 | 10,000円 |
1日目セミナー+ネットワーキング | 8,000円 | 13,500円 |
2日目セミナーのみ | 10,000円 | 15,000円 |
ネットワーキング+2日目セミナー | 13,000円 | 18,500円 |
両日セミナーのみ | 13,000円 | 18,000円 |
両日セミナー+ネットワーキング | 16,000円 | 21,500円 |
※法人スポンサー企業社員の割引適用は、ご加入している口数分となります。
(例:2口ならば、2名まで日本支部会員価格適用)
6.講演プログラム(6月13日(土))
項目 | 時刻 | トラックA (定員150名) |
トラックB (定員150名) |
トラックC (定員100名) |
トラックD (定員100名) |
受付 | 13時00分 ~13時45分 |
受付 | |||
第1 セッション |
13時45分 ~15時15分 |
A-1 | B-1 | C-1 | D-1 |
Changes to PMBOK 4th Edition ~PMBOK第4版における変更(改訂)点~ PMIプネ支部 |
なぜビジネスアナリシスの融合がプロジェクトを成功させるのか? ~要求開発知識体系のグローバルスタンダードBABOKの導入~ (株)サイクス |
PMOの機能と役割 ~組織のプロジェクトマネジメント成熟度を向上させるPMO~ アルテミスインターナショナル(株) |
プロジェクトを変えるコトハナの秘訣 ~プロジェクトマネジメントで新たに注目を集めるinter personal skill たった2分で心をつかむコトハナの秘訣とは~ コトハナ・セミナー主宰 |
||
第2 セッション |
15時30分 ~17時00分 |
基調講演 | |||
Uniting Our Worlds 特定非営利活動法人 |
|||||
受講証明書 配布 |
17時00分 ~17時15分 |
PDU申請の証明となる受講証明書をお渡しします。 | |||
ネット ワーキング |
17時30分 ~19時00分 |
講師の方も参加予定です。 講演で聞けなかったことなど、個別にお話をする機会です。 初対面者とのお話のきっかけ作りとなるアイスブレークもご用意しています。 |
- 講演タイトルは変更となる場合もあります。
- お申込みは1日単位です。半日単位や1セッションのみの申込みはできません。
- 並行して4つの講演を実施する4トラック方式のプログラムです。
- お申込み状況により、会場の入れ替えがあります。
7.講演プログラム(6月14日(日))
項目 | 時刻 | トラックA (定員150名) |
トラックB (定員150名) |
トラックC (定員100名) |
トラックD (定員60名) |
受付 | 8時50分 ~9時20分 |
受付 | |||
第1 セッション |
9時20分 ~10時50分 |
A-2 | B-2 | C-2 | D-2 |
本当に使える見積もり技術 ~プロジェクトの明暗は見積もりで決まる~ (株)日立製作所 |
Changes to PMBOK 4th Edition ~PMBOK第4版における変更(改訂)点~ PMIプネ支部 |
変化を予測するツールとしての定量的リスク分析 PMI日本支部 |
EVM体験セミナー ~PBL方式でEVM活用を体験し実務で使える知識を身につける~ [前半] 産業技術大学院大学 |
||
第2 セッション |
11時05分 ~12時35分 |
A-3 | B-3 | C-3 | |
要求開発力 ~プロジェクトの成否を左右するコアメンバーの必須能力~ ウルシステムズ(株) |
PMに求められるリーダーシップとコミュニケーション ~魅力あるリーダーになるために~ 高根 宏士氏 |
PPPへと拡がるリスク・マネジメント ~プロジェクト、プログラム、ポートフォリオのリスク・マネジメント概要~ PMI日本支部 |
|||
昼休み | 12時35分 ~14時05分 |
昼休み | |||
第3 セッション |
14時05分 ~15時35分 |
A-4 | B-4 | C-4 | D-2 |
グローバルプロジェクトのPM育成法 (株)グローバルマネジメント研究所 |
グローバルプロジェクトマネジメント ~理論と応用~ PMI日本支部 |
変化するリスク・マネジメント PMI日本支部 |
EVM体験セミナー ~PBL方式でEVM活用を体験し実務で使える知識を身につける~ [後半] 産業技術大学院大学 |
||
第4 セッション |
15時50分 ~17時20分 |
A-5 | B-5 | C-5 | |
現場力を高める見える化手法プロジェクトファシリテーション ~モチベーションアップのツールと場づくり~ (株)チェンジビジョン |
聴かせてよ、愛の言葉を ~幸福体験のすすめ~ プラネット(株) |
プロジェクトマネージャの視点と思考回路 (株)素直 |
|||
受講証明書 配布 |
17時20分 ~17時35分 |
PDU申請の証明となる受講証明書をお渡しします。 |
- 講演タイトルは変更となる場合もあります。
- お申込み状況により、会場の入れ替えがあります。
- お申込みは1日単位です。半日単位や1セッションのみの申込みはできません。
- 並行して4つの講演を実施する4トラック方式のプログラムです。
お申込みの際には、参加希望する講演を各セッション選択してください。
ただし、D-2「EVM体験セミナー」(第1セッション~第4セッション)は、連続受講となり、
同じ日の他のセッションを受講することはできません。
8.申込み方法
お申し込み方法
お支払い方法
- クレジットカード決済
VISA, Master Card, JCB, American Expressがご利用できます。 - 銀行振り込み
申込み確認メールに記載された振込先へ、払込期限までにお振り込みください。
振り込み手数料は、別途、ご負担していただくようにお願いします。
9.お問合せ先
PMI日本支部 事務局 「PMI Japan Summer Festa2009」担当者