「PMI Japan Festa 2020」へ参加いただくための連絡事項
この度は、PMI Japan Festa 2020 にお申込みくださりありがとうございます。
ご参加いただくにあたり、いくつかのお知らせ、連絡事項を以下に記しましたのでご一読ください。
認証サイトへのリンク情報、パスワード
- お申込み時にご記入いただいたメールアドレス宛てに、認証サイト https://festa2020.pmi-japan.com/user/login へのリンク情報とパスワードを送付しています。
- ログインIDには、お申込み時にご記入いただいたメールアドレスをご使用ください。
- ログインを完了すると「ライブセミナー」と「オンデマンドセミナー」のすべてを聴講できます(オンデマンドセミナーは11月10日以降)。
- パスワードがご不明の場合は 、認証サイト で「パスワードを忘れた方」を選択し、必要事項を記入してパスワードをリセットしてください。
- 認証サイトへのアクセスには Google Chrome、Microsoft Edge の最新版をブラウザーとしてご使用ください。IEの場合、ログイン画面が表示されない問題が発生することがあります。
ライブ配信 Zoomウェビナーの「配信パスワード」
- ライブ配信のセミナーを受講する場合、Zoomウェビナーへのアクセスには「配信パスワード」の入力が必要となります。「配信パスワード」として 講演ごとに 0001 ~ 0010 までの4桁の半角数字を入力してください。
- パスワードを入れても不具合が出る場合は、PCの再起動をお試しください。
ライブ配信からオンデマンドセミナーへの切り替え
- 11月10日以降にオンデマンド配信が開始されますが、オンデマンドセミナーへの切り替えは、セミナー一覧表の画面左上にある「ライブセミナー」、「オンデマンドセミナー」のタブを選択して行ってください。
Zoom アクセステスト
- Zoomを初めて使用される方は、事前に http://zoom.us/test からZoomへの接続性をご確認ください。
- 当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題により、聴講ができない場合、PMI日本支部でも対応が出来かねる場合がございますのでご了承ください。
受講完了報告(アンケート)について
- 11月9日に(リマインドとして11月16日にも)申し込みいただいたメールアドレス宛てに、受講完了報告サイトのURLをお送りします。
- 聴講したセッションそれぞれについて受講完了報告に評価や感想などをご回答してください。
- 締切りは11月29日(日)17時です。
受講証明書の発行について
- PDU/ITC実践力ポイントの受講証明書(pdf版)は、回答いただいてから5営業日以内に受講完了報告に回答いただいた方にメールに添付してお送りします。
- 受講証明書の発行は最大10PDU、ITC実践力ポイントは10時間分です。
資料ダウンロードの方法、期間
-
事前にダウンロードいただける資料は10講演のうちの4編のみです。他の6編については講師のお考えによりダウンロード資料はありません。
-
4編の資料については 認証サイト へログインいただき、「ライブセミナー」側で「講演番号300」の欄の「閲覧」ボタンを押すとダウンロードサイトにリンクします。
お問い合わせ先
- ご不明な点などがございましたら、PMI Japan Festa 2020担当 宛てにお問い合わせください。