ITコーディネータ資格認定試験 2023年2月試験の募集案内
2023年01月20日
経済産業省推進資格 ITコーディネータ資格認定試験
2023年 2月試験
募集期間:2023/1/19~3/2 ( 予 約 期 間 )
試験期間:2023/2/2~3/6(試験実施期間)
ITコーディネータ資格認定ITC試験は、2020年より年3回開催しています。CBT試験ですので、ご都合のよい場所・日時をお選びください。
PMP®資格保有者は「専門スキル特別認定試験」で受験できます。
ITコーディネータ6,300名のうちPMP®資格保有者数は800名を超えています。
ITコーディネータ資格取得は試験合格とケース研修(6日間)の受講修了が条件ですが、ケース研修ではPMP®資格保有者に42PDUの受講証明書が発行されます。
経済産業省推進資格「IT コーディネータ」とは?
ITコーディネータは、経営とITの両面に精通したプロフェッショナルです。経営者の立場に立って「IT経営」をサポートします。詳細は以下のURLでご確認ください。
「ITコーディネータ」試験概要
ITコーディネータ試験 | 専門スキル特別認定試験(PMP®資格保有者) | |
---|---|---|
募集期間 | 2023年 1月19日(木)~3月2日(木)(予約期間) | |
試験期間 | 2023年2月2日(木)~ 3月6日(月)(試験実施期間) 期間内に1回のみ受験可 | |
受験資格 | 制限はありません。ITコーディネータに必要な専門知識と実務経験を有している方なら、どなたでも受験できます。 | 募集開始時点で、専門スキル特別認定制度の対象資格を保有していること。 〔対象資格〕 PMP®、公認会計士、税理士、中小企業診断士、技術士3資格(経営工学部門、情報工学部門、総合技術監理部門)、経営品質協議会認定セルフアセッサー、 ITストラテジストなど指定の資格のいずれかの資格を保有している者。 |
問題形式 | 多肢選択式(CBT※試験) | |
問題数・試験時間 | 100問(必須60問、選択40問) 120分 | 60問(必須60問) 80分 |
支払方法 |
クレジットカード、受験チケット(バウチャー)、コンビニエンスストア払い、Pay-easy払い
キャンセルは試験日の3日前まで受付
|
|
試験時の携帯品 | 本人確認書類、Web予約確認書 | |
試験会場 | 全国のCBT-Solution社・CBT試験会場 | |
受験料金 | 19,800円(税込) | 9,900円(税込) |
試験結果の通知 | 試験を終了した時点で、「合否結果」と「分野別正答率」が記載された『受験記録』をお渡しします。受験者様の個別の点数は公表しておりませんが、今後の自己研鑽、継続学習のご参考に「分野別正答率」をご活用ください。 | ITコーディネータ試験と同様に、試験を終了した時点で、「合否結果」と「分野別正答率」が記載された『受験記録』が渡されます。資格保有者は、合格番号又は認定番号を受験申込時のアンケートで必須入力して頂きます。尚、確認のために保有資格の証明書をご提示させて頂くことがありますのでご承知おき下さい。 |
合格証の送付 | 試験に合格した方は、試験実施期間終了日の7日目以降、ITコーディネータ協会ホームページの ITC+ メンバーページから「合格証」をダウンロードすることができます。 不合格者の方は、試験会場でお渡しした『受験記録』の「分野別正答率」を参考にされ、再度、挑戦してください。 試験問題・模範解答・点数・合格基準等は非公表です。 一般に公正・妥当であると認められるテスト理論にもとづき評価・採点を行います。 |
詳細および申込み
試験の詳細と申込みは こちらからご確認ください。
試験に関する問い合わせ
お問合わせは、 ITコーディネータ協会 ITC試験事務局 宛てにお願いします。