求められるセミナーとは?

2023年9月13日

PMBOK®セミナー・プログラム
藤田 廣昭

 

「PMBOK®セミナー・プログラム」では、PMBOKを体系的に解説するセミナーを開催しています。本年度はオンサイト(会場開催)による対面でのセミナーの開催を予定しております。(2回実施済み)

今年度のセミナーは、講義+ワークショップの形式で2日間で実施しています。(詳しくは「実施報告」を参照ください。)

  

本セミナーの企画にあたってはメンバー内で色々と議論した結果、最終的にこのような形となっていますが

  • 土日2日間の参加は厳しいのではないか?
  • 東京での現地開催だけで良いのか?(地方在住者を取り残してしまわないのか?)
  • オンラインでのワークショップはできないのか?
  • 架空の事例を使うなど、目的を絞ったワークショップを実施しても良いのでは?

など、さまざまな意見も出ています。

 

結局は「受講者に求められているセミナーはどんなものか?」に尽きるのですが、まずは今の形でやってみて受講者の方の反応をみながら進めていければと考えています。幸い、既に開催した2回のセミナーについては高い評価をいただいております。同じような形で来年度も続けていければと考えていますが、一方で別の形のセミナーを企画しても良いのではないかとも考えています。

 

「PMBOK®セミナー・プログラム」はPMI日本支部内の部会活動ということもあり、ボランティア活動により支えられています。そのため、営利を求める民間企業よりは自由に開催できると考えています。(赤字にならないように最低催行人数などを設定することはありますが。)

 

部会メンバーの活動へのモチベーションを保っていくという意味でも、個人的にはそれぞれのメンバーが主体的に企画して「とりあえずやってみる」でいいのではないかと考えています。

 

「こんなセミナーを受けてみたい」などありましたら、ぜひ下記のコメント欄に入力していただければと思います。

また、「自分もセミナー(ワークショップ)の企画・運営をやってみたい」という方がいらっしゃれば、ぜひ部会にご参加ください。部会定例会の見学も可能です。

 部会活動参加申し込みページ