PM教育研究会

PM教育研究会の活動紹介

これからの日本を支えるプロジェクトマネジメント人財育成にご協力ください!

2017年1月更新
PMI日本支部 PM教育研究会

1. 活動趣旨

これからの経済発展、社会環境整備には、産学官のどの領域においても、プロジェクトマネジメント(以下PM)に従事する優れた人材が不可欠であり、PMの能力を持つ、優れた実務者の育成が強く望まれています。

PMI日本支部においても国内でのPMに関する早期教育ニーズに対応すべく、本研究会の前身である教育委員会が2005年に設立されました。支部組織改編に伴い2016年からはPM教育研究会に名称変更を行い、会員有志を中心としたより実践的な活動を行う部会として再スタートを致しました。

2. 活動方針

PM教育研究会では、産業界、学術界におけるプロジェクトの現場で活躍する実務者を中心とした講師陣と、PMBOK® ガイド を踏まえた「プロジェクトマネジメントに関する実践的教育プログラム」の提供を通じて、これからの社会を担う次世代人財の育成に貢献し、実社会におけるさまざまなプロジェクトで活躍できる人財を社会に送り出すことを目指します。

3. 主な活動領域

  • PM社会人教育
  • PM大学院教育
  • PM大学教育
  • PM ジュニア教育

4.活動内容

4.1. PM教育の啓発と実践

  • 北海道大学(情報科学研究科)英語PM講座実施支援
  • 神奈川県産業技術短期大学校(KCIT)PM教育の実施

 *主なプロジェクトのみ掲載

4.2. PM教育に関する啓発活動および支援領域の拡大

  • PMI日本フォーラムアカデミートラック実施支援
  • 日本工学教育協会との連携
  • ジュニア向けPM教育に関する調査・研究の実施

4.3. 「知の結集」への取り組み

  • 過去のPM教育支援で得た知見、ノウハウのナレッジ化。
  • PBL方法論等、PMに関する独自教育コンテンツの検討・開発の実施。
  • 委員同士の情報交換、交流の場の提供強化

5. 募集要領

  • 通年で募集します。
    提出書類を参考にメンバーを選定させていただきます。結果は、メールにて通知します。
  • PM教育研究会では多数のプロジェクトが推進されており、各プロジェクトの推進に積極的にご協力いただける方を必要としています。
    また、PMやPBLテーマを中心とした教育活動に広くご関心がある方の参加もお待ちしております。

6. 申込みおよび問合せ先

 問い合わせ先および参加申込み方法については 部会活動参加申し込みページ をご覧ください。