標準推進委員会

2024年10月11日更新
標準推進委員会

リーダーより一言

代表:金子 啓一郎
(PMI日本支部   理事)

標準推進委員会はPMIが発行する標準書や実務ガイド等を調査、選択、邦訳し、日本のPMコミュニティへ提供することをミッションとして活動しています。

次々に発行されているPMIの標準や実務ガイドを正確な日本語版にして、できるだけ早く会員の皆さまにお届けすべく、調査・研究から翻訳・出版までのプロセスの最適化を図り、PMI本部との情報共有・調整を進めながら、高品質・高価値のものをタイムリーに展開できるよう努めています。

2023年は、『PMBOK®ガイド』の最も重要な付属書ともいえるプロセス群実務ガイドを翻訳・制作しています。『PMBOK®ガイド』第7版で記述がなくなった「プロセス」についてまとめられたガイドとして、是非ご活用いただければ幸いです。

また、標準推進委員会では、これらの翻訳された標準を広く日本のPMコミュニティーの皆さまにより広くご活用いただくために、標準セミナーを開催して、各種標準の内容を説明するとともにその標準を実際に活用した具体的な事例等を紹介しています。また、標準類をより幅広い層の方々に触れていただけるよう、「マンガで学ぶプロジェクトマネジメント」を制作するなど親しみやすい形で情報発信をしていきます。
これらの活動を通じて、会員の皆さまに一層付加価値の高いサービスを提供できるよう尽力していきますので、ご意見、ご要望をお知らせください。

PMI標準の全体像

PMI標準は、コンセンサス、公開性、適正手続き、バランスなどの概念に基づくプロセスに基づいて策定され、特定のプロジェクト、プログラム、ポートフォリオマネジメントの成果を達成するためのガイドラインを提供しています。標準は開発チームとレビューチームを組織、開発チームが草案を作成、レビューチームの提案を検討して草案を改良、PED(Public Exposure Draft)として公開、得られたコメントを考慮しさらに改善、最終的に規格コンセンサス委員会の承認を経て正式版となります。
PMI標準は基本標準、実務標準&フレームワークと実務ガイドの3つの種類があります。

PMIの発行する3種類の標準

全体像解説の動画

画像をクリックすると、動画が再生されます

「PMI🄬標準類について」

標準セミナー

2021年から定期開催を始めた標準セミナー、開催日に受講出来なかった方向けにオンデマンド配信をラインナップに加え、累計受講者数は3,000名を超えました。

セミナーでは、研究会や日本語版出版に係ったメンバーが、理解が難しい標準の内容を単に説明するだけでなく、いかに日本組織の実務に適用するかなどのアドバイスなども織り交ぜて、その専門分野における知識と経験を余すところなく、熱い思いと共にみなさんに語りかけます
 今年度も新たに『プロセス群:実務ガイド』などをラインアップに加え、引続き標準セミナーを実施いたしますので、みなさまのご参加をお待ちしております。

標準セミナー2024(予定)

マンガで学ぶプロジェクトマネジメント

PMI標準をより広い読者層に!を合言葉に「マンガで学ぶプロジェクトマネジメント」を作成しました。主人公のケンタとピーちゃんが、プロジェクトに関する疑問を解決していきます。最新話はメール配信等でお知らせしますのでお楽しみに!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ