【活動報告 2018年6月度 特別セミナー】出張、アジャイル実戦お悩み相談室!in 名古屋
【活動報告 2018年6月度 特別セミナー】出張、アジャイル実戦お悩み相談室!in 名古屋
テーマ: 「出張、アジャイル実戦お悩み相談室! in 名古屋」
実施日時: 2018年 6月 29日(金)19:00 ~ 20:00
概要
アジャイルを実践している方、あるいは実践してみたいと具体的に動き出しているが、壁にぶつかって身動きが取れないという方からよく悩みを打ち明けられます。プロジェクトが違っても、多くの方々が同じようなことで悩まれているのではないでしょうか。
本セミナーは、このような方々のお悩みに応えるために、参加者から事前に集めさせていただいた悩み、困りごと、不安なことを、アジャイル経験が豊富な講師から8つのテーマに層別して、具体的な事例を交えながら分かりやすく、かつ共有しやすい形でお答えしていただきました。
講師プロフィール
渡会 健 氏
PMI日本支部 アジャイルPM研究会 代表
株式会社アドヴァンスト・ソフト・エンジニアリング(ASE)シニアマネージャー
ラーニング・ツリー・インターナショナル株式会社 認定講師
内容
時代の変化やAgile Manifestoについて解説いただいた上で、下記の8つのテーマで参加者からの質問に回答いただきました。
- アジャイルとウォータフォールの違い
- アジャイルと初期見積と契約
- アジャイルと品質とPMO
- アジャイルとチームの成長
- アジャイルと立ち上げ
- アジャイルの部分適用
- アジャイルの適用事例
- アジャイルの始め方
感想
今回のセミナーは事前に参加者からの悩み、困りごと、不安なことを収集させていただき、その内容について講師の経験も交えながら解説していただく形式で開催しました。受講アンケートにも多くの参加者からコメントをいただきましたが、なかなか書籍や通常の座学のセミナーだけでは得られないリアルな悩み、苦労を共有できたと感じていただけたようです。
![]() 渡会氏によるセミナースタート |
![]() セミナー中の会場 |
![]() 渡会氏による質問コーナー |
今後の中部ブランチ活動について
今後も中部ブランチでは、今回のように講師と参加者が一体となったセミナーを展開していきますので、引き続きご期待ください。
PMI日本支部中部イベント開催一覧はこちら