12月定例会は、ZOOM開催で行いました。見学者や見学者もいて楽しくお話しさせていただきました。
年末ということもあり、今年度の振り返り、合宿の振り返りなどを行いました。
内容は2つです。
1:合宿振り返り
まずは合宿の内容を振り返りました「ポジティブリスク分析」「自己認識」の2つを実施しました。
なんといってもリアルで淡路島に集合!ということで久々のリアル、久々の合宿とあって、エネルギーをたくさんもらったという振り返りをしました。
2:PM創生研について、24年度計画も踏まえ
PM創生研のこれまでや、実際の活動を見学者の方も踏まえ振り返りました。
今後見学者も増えていくことから、いろいろと進め方をまとめようという話になりました。
3:共感するときってどんな時?
PM創生研の「Empathy」について、共感した体験から、どんなものが「共感」であるかを対話しました。
不安な精神状態のときに生まれやすい?昔同じような体験が重なったとき?など、共感についてメンバーそれぞれ様々な視点があることがわかりました。今後さらに深堀して「Empathy」の本質に迫ろうと思います。
なお、PM創生研はゲスト参加、見学随時OK!ぜひお待ちしています。