2019年第2回ワークショップ開催報告「ソーシャル・ステークホルダーマネジメント実践」

2019年4月20日に行われた「ソーシャル・PM実践ワークショップ」の第2回目の報告です。テーマは「ソーシャル・ステークホルダーマネジメント実践」で、社会課題に関わる多様なステークホルダーとの協働方法を学びました。午前中はステークホルダーマネジメントの5つの手法について講義が行われ、午後は「親の介護に不安を抱く地域の主婦のコミュニティ活動立ち上げ」を題材に、グループワークが行われました。参加者は実際のステークホルダーマネジメントの難しさを体感し、学んだ手法を今後の活動に活かしたいという声もありました。