2024年10月26日~27日、台中市と台北市でPMI台湾支部25周年コングレスが開催され、PMI日本支部端山会長とともに、未来創造WGリーダーの谷口と未来創造コミュニケーション代表の楠川で参加してきました。本イベントは「AI時代における技術と持続可能なイノベーション」をテーマに開催され、基調講演ではAIの活用に必要なスキルや、AI時代におけるプロジェクトマネージャーの役割の進化について洞察が共有されました。
授賞式、交流会も行われ、台湾をはじめカナダ、香港、日本、韓国、モンゴル、ドイツ、マレーシア、アメリカなど9か国から500人以上が参加する、非常に刺激的なイベントでした。
交流会では、各支部の理事・リーダー層と意見交換を行い、若手メンバーが主体的に学びを深められる環境作りの重要性を再確認しました。日本支部でも、学生・20代・30代を対象とした施策が始まっています。異なる文化や価値観を超えた学びの場を構築し、国際的なPMコミュニティにおける日本支部の存在感をさらに高めていきたいと考えています。
詳細は、報告書をご参照ください。 (未来創造WG 谷口)