関西ブランチは、2009年12月に国内初のブランチとして発足し、これまで1つの運営委員会と5つの研究会を抱える大きな組織へと成長しました。これも、これまで関西ブランチを牽引してくださいました山本智子代表はじめ、活動を支えてくださった会員の皆さま、法人スポンサーの皆さま、関西ブランチの皆さまのおかげですので、厚くお礼申し上げます。
このたびブランチ代表を私が拝命することになりましたので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、2025年は大阪で関西万博が開催され海外からも多くの方が関西にお越しになり交流機会が増えることを楽しみにしています。関西ブランチといえば、互いの経験・価値観を尊重し、研究会の垣根を超えたディスカッション・意見交換などを通じて共に学び高め合える素敵なコミュニティーが特徴です。コロナ禍以降オンライン会議が増えた影響で、関西以外の地域や首都圏から関西ブランチの研究会に入会いただける方も増えていますので、私たちの活動に共感いただける方のご参加をお待ちしています。
各研究会、運営委員会の詳細は各リンクページをごらん下さい。
・関西ブランチ運営委員会
・PM実践研究会
・IT上流研究会
・PM創生研究会
・定量的PM事例研究会
・医療PM研究会
2025年は、関西ブランチ設立15周年の記念セミナーを企画しています。
今後もセミナーやイベントも充実させ、関西の会員の皆様、関西に拠点を置く企業のビジネス展開に対しサービス向上に努め、活発に活動を拡げていきたいと考えております。引き続き関西ブランチの活動へのご理解・ご協力と温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
関西ブランチ代表 杉原 秀保
2025年4月吉日
PMI日本支部