グローバルトレンド(2025年8月号)Vol.48

PMIJ発 グローバルトレンド(2025年8月号) Vol.48  

今月号は、AI、とりわけ生成AIに着目しました。  

【編集長が気になる今月の記事】
◆◆ 2025年8月号のトピックス ◆◆
1. プロジェクトマネジャー向け生成AIの概要
2. AIとの対話:プロジェクトマネジャーのためのプロンプトエンジニアリング
3. 生成AIによるプロジェクトマネジメントの推進:イノベーションへの迅速な勝利
4. 責任あるAIの構築:AIリスクマネジメントとガバナンスの実践ガイド
5. プロジェクトマネジメントにおけるAI
1. プロジェクトマネジャー向け生成AIの概要
 Generative AI Overview for Project Managers- eLearning

プロジェクトマネジャーのための生成AI入門eラーニングです(日本語でも受講可)。プロジェクトマネジメントにおいて、すぐに応用できる生成AIの実践的な知識を得ることができます。どなたでも無料でPDUが獲得できます。
https://www.pmi.org/shop/p-/elearning/generative-ai-overview-for-project-managers/el083

2. AIとの対話:プロジェクトマネジャーのためのプロンプトエンジニアリング
 Talking to AI: Prompt Engineering for Project Managers- eLearning

実績のあるプロンプトの公式と豊富なプロジェクトマネジメントプロンプト例を活用して、効率よくChatGPTやPMI Infinityなどのツールを利用できるようになります。どなたでも無料でPDUが獲得できます。
https://www.pmi.org/shop/p-/elearning/talking-to-ai-prompt-engineering-for-project-managers/el128#

3. 生成AIによるプロジェクトマネジメントの推進:イノベーションへの小さな成功の積み重ね
 Leading Project Management with GenAI: Quick Wins to Innovation

プロジェクトプロフェッショナルがどのようにして生成AIを活用し、組織の変革をリードするのかを解説したウェビナーです。
https://www.projectmanagement.com/videos/1080724/leading-project-management-with-genai–quick-wins-to-innovation

4. 責任あるAIの構築:AIリスクマネジメントとガバナンスの実践ガイド
 Building Responsible AI: A Practical Guide to AI Risk Management and Governance

AIが仕事や生活にますます深く浸透していく中、強力なAIリスクマネジメントおよびAIガバナンスの計画策定は不可欠です。あらゆる組織に適用できる包括的なAIガバナンス・フレームワークを作成するための実用的なアプローチについて説明します。
https://www.projectmanagement.com/articles/1105713/building-responsible-ai–a-practical-guide-to-ai-risk-management-and-governance

5. プロジェクトマネジメントにおけるAI
 AI in Project Management

プロジェクトマネジメントにおけるAIの未来をリードし続けよう! PMIの各種AI関連リソースが紹介されています。
https://www.pmi.org/learning/ai-in-project-management


——- グローバルトレンドのバックナンバーはこちらからご覧いただけます ——-
https://www.pmi-japan.org/pm_category/pmbok-world/
【編集後記】 6月に仕事でマニラに行ってきたが、東南アジアの方が日本より涼しかった。この夏、連日40℃を超える日本は確かにおかしい。そして「今日は32℃だから少し涼しい」と感じる私もおかしい。(N.T.)