グローバルトレンド(2025年10月号)Vol.50

PMIJ発 グローバルトレンド(2025年10月号) Vol.50  

グローバルトレンド配信 50回目となる今月号は、PMIのAI関連記事を中心にトレンドをお届けします。  

【編集長が気になる今月の記事】
◆◆ 2025年10月号のトピックス ◆◆
1.「Leading & Managing AI Projects Digital Guide」リリースのお知らせ
2. 生成AIでプロジェクトマネジメントの変革を可能にする。組織的サポートの必要性
3. AIプロジェクトの失敗を回避する方法
4. ジム・ハイスミス、AIの世界におけるアジリティの再構築を語る
5. AIソフトウェアの導入を検討しているプロジェクトマネジャーのための評価ガイド
6. CPMAI(Cognitive Project Management in AI)入門 – 日本語版無料コース(3PDU)
1.「Leading & Managing AI Projects Digital Guide」リリースのお知らせ
Leading & Managing AI Projects Digital Guide


CPMAI(Cognitive Project Management in AI)メソドロジーを用いたAI施策の計画、管理、スケーリングに関するガイドです。
https://www.pmi.org/standards/leading-and-managing-ai-projects-digital-guide


2. 生成AIでプロジェクトマネジメントの変革を可能にする。組織的サポートの必要性
Enabling Project Management Transformation with GenAI: The Need for Organizational Support


生成AIの真の価値を引き出し、変革を実現する方法について示しています。
(Thought Leadership レポート)
https://www.pmi.org/learning/thought-leadership/genai-the-need-for-organizational-support


3. AIプロジェクトの失敗を回避する方法
How to Avoid AI Project Failure


AIプロジェクトが陥りがちな共通の落とし穴を回避し、成功に導くための実践的な方法を学ぶことができます。
https://www.pmi.org/projectified-podcast/podcasts/how-to-avoid-ai-project-failure


4. ジム・ハイスミス、AIの世界におけるアジリティの再構築を語る
Jim Highsmith on Reimagining Agility in an AI World 


変化の激しい今日の世界で、AIがどのようにアジリティ、リーダーシップ、企業の適応性を変革しつつあるのかを探ります。
https://www.pmi.org/ai-today-podcast/jim-highsmith-on-reimagining-agility-in-an-ai-world


5. AIソフトウェアの導入を検討しているプロジェクトマネジャーのための評価ガイド
Rushing to Buy AI Software? The Project Manager’s Guide to Smarter Evaluation


プロジェクトマネジャーがAI技術を導入し、データを駆使してプロジェクト成功率を高めるためのAIソフトウェア評価ガイドです。
https://www.pmi.org/blog/ai-software-evaluation-project-managers


6. CPMAI(Cognitive Project Management in AI)入門 – 日本語版無料コース(3PDU)

CPMAI(Cognitive Project Management in AI)メソドロジーとベストプラクティスを紹介する無料コース。3PDU。
日本語版音声ガイドは現在自動翻訳に誤訳などの問題があるためご注意ください。
https://www.pmi.org/shop/p-/elearning/free-introduction-to-cognitive-project-management-in-ai-cpmai-japanese/el205



——- グローバルトレンドのバックナンバーはこちらからご覧いただけます ——-
https://www.pmi-japan.org/pm_category/pmbok-world/
【編集後記】 9月25日から10月8日までドラフトの公開レビューが実施された「Agile Practice Guide Second Edition」では、アジャイルプロジェクトにおける生成AIの適用や注意事項などについての記述がガイドに含まれていました。今後はいろいろなPMI標準にAI関連の記述が含まれるようになるのでしょうね。(K.M.)