![]() |
| PMIJ発 グローバルトレンド(2025年11月号) Vol.51 今月号は、PMIのサステナビリティ関連記事を中心にトレンドをお届けします。 【編集長が気になる今月の記事】 |
| ◆◆ 2025年11月号のトピックス ◆◆ 1. PMIとTIMEスタジオによるドキュメンタリーシリーズ「The Solutionaries – 気候変動と戦うためにプロジェクトマネジメントを活用する3人の先見者たち」 1-1. The Solutionaries エピソード1:Parley社の製品 1-2. The Solutionaries エピソード2:Glacier社のサービス 2. 現代のプロジェクトリーダーが考慮すべきサステナビリティ ~4層構造のフレームワーク~ 3. GPM(R)サステナビリティ・コンピテンス・スタンダード 4. 持続可能なプロジェクトマネジメント:PMI-GPM実践ガイド |
| 1. PMIとTIMEスタジオによるドキュメンタリーシリーズ「The Solutionaries – 気候変動と戦うためにプロジェクトマネジメントを活用する3人の先見者たち」 Project Management Institute and TIME Studios Present The Solutionaries – Three Visionaries Harnessing Project Management to Fight Climate Change 気候変動対策としてのイノベーションを拡大するためにいかにプロジェクトマネジメントを活用するかを示す、画期的な3部構成のドキュメンタリー・シリーズ です。 エピソード1と2は既に公開済み、エピソード3は11月10日(米国東海岸時間)公開予定です。 https://www.pmi.org/about/press-media/2025/pmi-and-time-studios-present-the-solutionaries# 1-1. The Solutionaries エピソード1:Parley社の製品 The Solutionaries Episode1 About Parley Parley社は、従来の有害で毒性のある素材基準に代わる選択肢として、天然素材、バイオファブリケーション、グリーンケミストリーを導入しています。これによりファッション・デザイン産業の現状を打破し、素材革命を推進しています。 https://partners.time.com/partners/project-management-institute/redefining-the-future-of-fashion/?prx_t=EhIKA6pN0A-E0PA 1-2. The Solutionaries エピソード2:Glacier社のサービス The Solutionaries Episode2 About Glacier Glacier社の目標は、リサイクルの経済性を向上させ、貴重な素材が失われることなく再利用されるようにし、より循環型経済の構築に貢献することです。 https://partners.time.com/partners/project-management-institute/meet-the-innovators-revolutionizing-recycling/?prx_t=GhIKA85N0A9k0PA 2. 現代のプロジェクトリーダーが考慮すべきサステナビリティ ~4層構造のフレームワーク~ 4 Sustainability Layers Every Modern Project Leader Must Consider 持続可能性を、プロジェクトの初期提案から完了、その後に至るまでのプロジェクトデリバリーに直接組み込むための4層のフレームワークをご紹介します。 https://www.projectmanagement.com/articles/1093437/4-sustainability-layers-every-modern-project-leader-must-consider# 3. GPM(R)サステナビリティ・コンピテンス・スタンダード The GPM(R) Sustainability Competence Standard GPMサステナビリティ・コンピテンス・スタンダードは、サステナビリティとサステナビリティ・イニシアチブを支援するために必要なコンピテンシーを示す包括的なガイドです。 https://www.pmi.org/standards/the-gpm-sustainability-competence-standard 4. 持続可能なプロジェクトマネジメント:PMI-GPM実践ガイド Sustainable Project Management; The PMI-GPM Practice Guide 生態系を積極的に回復させ、地域社会を強化し、長期的でネットポジティブな影響を生み出すプロジェクトを設計・実施するための実践的な枠組みを示しています。このガイドはどなたでも無料でダウンロードできます。 https://gpm.org/standards-and-publications/sustainable-project-management-the-gpm-practice-guide ——- グローバルトレンドのバックナンバーはこちらからご覧いただけます ——- https://www.pmi-japan.org/pm_category/pmbok-world/ |
| 【編集後記】 我が家には毎年200個以上を実らせる柿の木が一本あります。オレンジ色が濃くなり、そろそろ収穫の時期を迎えます。11月半ばになったら、柿尽くし料理をつくるのが楽しみです(K.N.) |