PMI Global Summit 2025 講演者参加支援プログラムのご案内

PMI日本支部では、支部会員がPMI本部主催のイベントで講演する際にかかる旅費などの参加費用を支援します。会員の皆さまがグローバルに向けて知見を発信する機会として、またグローバルなコミュニティーでの意見交換の場として、ぜひ積極的にご活用ください。

2025年度のPMI® Global Summit 2025は、米国アリゾナ州のフェニックスで11月12日から15日の予定で開催されます。

講演者としてGlobal Summitに参加するためには、PMI本部の講演募集(Call for Presentations)プロセスに則ってください。希望者はご自身で講演提案書(Presentation proposal)をPMI本部に直接提出して、講演者に選出される必要があります。

応募要領は以下のイベント・サイトをご参照ください。確認事項や不明点がある場合は、各自でPMI本部の連絡先event.speakers@pmi.org まで問合せてください。

講演者参加支援プログラムの対象者は、2025年1月1日時点の日本支部会員です。支部会員年数や活動内容は不問です。ただし、講演実施後のフィードバック活動を行っていただく期間は支部会員を継続する必要があります。また、当プログラムを利用いただけるのは各自1回のみとなります。

PMI本部から採択の連絡を受けた方は、当プログラムの支援対象となりますので、2025年5月28日(水)までに国際連携委員会icc@pmi-japan.netまでご連絡をお願いします。なお、2025年度は講演提案提出前の事前申告は不要です。

国際連携委員会への連絡メールひな型

宛先: icc@pmi-japan.net
件名:【応募】PMI® Global Summit 2025講演者参加支援プログラム

PMI® Global Summit 2025の講演者に選出されましたので、講演者参加支援プログラムに応募いたします。


氏名:漢字(姓、名)   
氏名:英語(First name, last name)
PMI会員番号:
Eメールアドレス:
講演タイトル:


以下の項目を確認し、該当する場合は四角□を■にしてください。
□ 2025年1月1日時点で日本支部会員であった 
□ 採択通知のメール(PDF)を添付してください。
□ 共同発表者有り(有りの場合は以下を記入)
氏名:漢字(姓、名)   
氏名:英語(First name, last name)
PMI会員番号:
Eメールアドレス:

以上