社会で困っていることを解決するアイデアを考え、それを具体的に実現したいと思いませんか。
我流で取り組むよりも、基本的な手法を学んで取り組む方が、効率的で成功する可能性も高まります。
本研修では、SDGsに関係する課題解決を解決する新しいアイデアやそれを事業化するビジネスモデルを立案し、そのビジネスモデルを明確化する手法として事業計画の立案などによく使用されるリーンキャンバスの使い方を学びます。
さらに、そのビジネスを魅力的にプレゼンテーションする方法を学ぶ研修です。
研修で体験したことがインターンシップや就活でも活用できる可能性や新たなチャンスにつながるかもしれません。
研修当日はPMI会員の社会人が演習の指導をしてくれます。
なお、研修参加に際しては事前課題の提出が必要です。皆さんの積極的な参加をお待ちしています。